調号パターンを覚えよう!

こんにちはー!

 

 

さっそくですが

この楽譜を見てください!

 

f:id:public0843:20190206153753j:image

 

パッと見て

どの音に調号がついているか

わかりますか?

 

 

 

私はわかりませんでした。

 

f:id:public0843:20190206174053j:image

 

 

 

なので、いつも

どの音に調号がついているのか

曲を弾く前に楽譜をじっくり見る時間

が必要でした。

 

 

 

 

でも、

もうそんな時間は必要ありません!

 

 

f:id:public0843:20190206174242j:image

 

 

ひと目見てわかる方法

を伝授します!

 

 

 

まず調号には

パターンがあります。

 

 

♯や♭は

規則的に増えていく音が決まっている

のです。

 

 

 

 

なので、パターンさえ覚えてしまえば

 

ひと目見て、どの音についてるか

必ずわかるようになるのです!

 

 

調号のパターンを表にしました。

(この各3つは必ずおさえてほしい!)

 

 

まずは♯のパターン↓

f:id:public0843:20190206173341j:image

 

このように、♯が〇つ付いて、

♯が付いているの音は

♯の数によって決まっています。

 

 

 

♭のパターン↓

f:id:public0843:20190206173606j:image

 

 

 

♯と♭の3つのパターンを

覚えれば、

 

 

 

 

楽譜を一瞬見ただけで

調号がどの弟についているのか

わかるようになります!!!

 

 

 

あなたの

 

楽譜への理解がさらに深まり

 

練習の時短ににもつながります!

 

f:id:public0843:20190206174701j:image

 

 

 

 

この表を覚えて、

 

調号の苦手意識が薄れ

弾ける曲が増えますように……!!!

 

f:id:public0843:20190206174647j:image

 

 

以上ゆりでした(^ ^)